toggle

品質保証・安全関連

お客様への品質保証~問題解決型企業としての
取り組み~

「お客様が満足する
メンテナンスサービス業務の提供は、
最低限の条件である」
と私たちは考えます。

当社では【満足】のみにとどまらず、【感動】されるメンテナンスサービスを提供することを目指し日々の業務をおこなっています。お客様からのお問い合わせ、又はクレーム等が発生した場合、真摯に受け止め問題解決型企業を目指すべく品質改善に努めております。
どんな些細な事でもご相談下さい、必ずやご満足を得られるものと確信しております。

ISOへの取り組み

水処理メンテナンス業界としては初のISO取得企業であり、平成11年の取得から様々な改善を経て、お客様へ最高の品質保証をご提供すべく日々向上に努めています。

ISOへの取り組み

ISO9001

登録活動範囲:

①排水処理設備・中水道設備・循環ろ過器に関する下記メンテナンス業務及びその設計・開発、付帯サービス(水処理に関する法規、処理技術及び 使用薬品の情報提供)

  • 設備の運転調整
  • 機器・部品の保守点検及び交換
  • 水質検査

②計量証明事業(濃度)の実施

③汚染物除去(水処理プラント運営、汚染物除去工事)

関連事業所
  • 東京支店、南関東支店、北関東支店、静岡支店、環境検査部、東関東支店、茨城支店、企画営業部

法令遵守
~コンプライアンスに
ついて~

環境に携わる会社として
社会的責任(CSR)と公的使命を
果たす為、
法令遵守の徹底を
全社行動指針としています。

近年、法令違反によりたとえ大企業であっても信頼の失墜により事業存続に大きな影響を与えた事例が続発しています。
当社では企業理念に則り、お客様への責任を第一とし、全社員が法令遵守の重要性を認識しています。

環境基本法
水質汚濁防止法
湖沼法
大気汚染防止法
土壌汚染対策法
悪臭防止法
騒音規制法
振動規制法
ダイオキシン類対策特別措置法
循環型社会形成推進基本法
廃棄物処理法
建築工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)
資源の有効な利用の促進に関する法律(資源有効利用促進法)
浄化槽法
水道法
下水道法
建築物の衛生的環境の確保に関する法律(ビル管理法)
旅館業法
計量法
公衆浴場法
毒物及び劇物取締法
建築基準法
建築業法
労働安全衛生法
労働基準法
電気事業法
電気工事士法
地域に係る都道府県、市町村の条例
遊泳用プール衛生基準
アスベスト廃棄物処理ガイドライン
建設廃棄物処理ガイドライン
廃棄物焼却施設内作業におけるダイオキシン類ばく露防止対策要綱
個人情報保護法

安全衛生関連

安全衛生に対する取り組み

危険がなく安心なさまのことを、安全といいます。
当社は、事故につながる“危険の芽”をなくすこと、一人ひとりの作業員の安全意識が高いレベルにあることが、大切だと考え日々精進、実践しております。
安全意識を高めるため、危険予知活動の実施、安全衛生委員会による全社レベルでの安全教育の実施、安全衛生スローガンの募集、安全衛生表彰など積極的に取り組んでおります。

安全大会より

安全衛生大会より

本年度安全衛生委員会

安全衛生委員会

安全表彰式

安全衛生表彰式

高所安全講習

高所安全講習

現場見学会

現場見学会

安全パトロールについて

私たちの会社では今まで年に二回現場パトロールを実施して参りました。従来は現場の環境整備や作業手順、お客様とのコミュニケーションに重点をおきチェックしておりましたが、今後は更に安全第一を優先とし、管理・工事共に安全対策にどのような配慮が必要か現場担当者と事前に打ち合わせ、お客様からお預かりしている物件での事故0を目標に直接指導しています。

安全パトロール事例:都内某現場 ※施設が地下駐車場の物件にて

作業前

排水処理設備メンテナンスの場合、マンホール内作業が多く、酸素欠乏の危険や第三者災害、飛来落下災害等の危険があります。あるべき安全資機材を、各車両に配備するとともに、現地危険予知活動を通じ、各メンテナンス作業員の安全意識を高めています。

マンホール屏風の設置

マンホール屏風の設置

進入禁止用表示の設置

進入禁止用表示の設置

危険予知活動表の提示

危険予知活動表の提示

施設昇降時
施設昇降時

機械室、プラントメンテナンスではタラップ、立馬などの高所作業が多くなります。高所作業時の安全帯の装備は基より、安全帯を使用できるよう、安全ブロック、工具防止用ワイヤーの使用により、確実に飛来落下を防止するよう心がけております。

安全ブロックによる落下防止

安全ブロックによる落下防止

工具落下防止用ワイヤー
※安全帯に装着

安全帯による高所転落防止

安全帯による高所転落防止